Author Archives: kenta - Page 2
いちばん旅行されているのはどこの国?「北欧旅行したことある人」アンケート結果!
お待たせしました!先日実施した「第一回ヒュゲリ流 読者感想文」のアンケート結果を発表します。 今回ヒュゲリ読者の皆さまに回答していただいたのは、北欧旅行の経験について。 旅行回数やその時期、旅行の際のオススメからアドバイ ...
サッカーW杯出場の北欧3か国から、キープレイヤー3人をご紹介
いよいよ、ロシアで行なわれるサッカーワールドカップ(W杯)が開幕です。テレビやニュースでサッカー情報を目にすることも多くなってきましたね。 ふだんはサッカーに興味がない人も、W杯だけは何となく観ている人も多いのでは? 今 ...
やばい、始まった!日本人もおなじみ、スウェーデンで今キテる「アレ」とは?
スウェーデン人は春が大好き。冬と違って寒くないし、太陽は出てるし、花も咲き出してとにかく元気が出るから! しかし果たして、いいこと尽くめでしょうか?ひとつ忘れていませんか?スウェーデンにもあるんですよ、「アレ」が。 スウ ...
ヒュゲリ新企画!みなさまの「北欧旅行」について、教えてください!
こんにちは!今回、ヒュゲリでひとつの企画をしてみようと思います。 その名も ヒュゲリ流 読者感想文! 夏休みの宿題で苦しんだであろう読書感想文とは違い、読「者」感想文(笑) みなさまの北欧体験にまつわる感想をいただけたら ...
救急車に駐車料金?!スウェーデンで起きた珍事
「あのね、私たちの仕事って、ケガや病気で動けないような人を車で助けに迎えに行ってるわけ」 こんな出だしでFacebookの投稿を始めたのは、救急救命士のクラーラさん。どうやらその日の勤務中に、ふつうはありえないようなこと ...
スウェーデンでも男女差別?入館料が男女で違うワケ
「ようこそ、当館へいらっしゃいました。入館料は1500円です。 あ、お客様は男性ですね。失礼しました。それでは入館料、2000円いただきます」 えー!って思いますよね。ここは美術館、合コンではないのですよ。 でも、スウェ ...
学校で「YouTube教育」?スウェーデンの教育が転換期っぽい件
昨年、日本人中高生の「将来なりたい職業ランキング」でYouTuberがランクインしたことが話題になりましたよね。 なんとスウェーデンのとある高校では、来年度から「YouTube特別コース」を立ち上げる予定だという話が出て ...
はじめて尽くし!ミニシアターで北欧映画を観る会@神戸元町映画館
みなさんは北欧映画、観たことありますか?そもそも「北欧映画」という言葉を聞いたことがない方もいるかもしれませんね。 北欧映画は日本ではあまりメジャーではなく、街のミニシアターで上映されていることが多いです。 でもミニシア ...
ストックホルムにユニクロが!気になる場所と、近くの隠れオススメスポットをご紹介。
北欧ファンの方ならご存知かもしれませんが、ユニクロが今秋、ストックホルムにスウェーデン1号店をオープンします。 場所はストックホルムのド真ん中。通りの向かいには老舗デパートNKや、みなさんご存知H&Mが並び立つ一 ...
キミがいると退屈しないなあ。ヘラジカおもしろエピソード一挙公開&最新ニュース
これまでヒュゲリニュースでは、北欧の代表的な生き物「ヘラジカ」にまつわる様々なお話をご紹介してきました。 今回新たなヘラジカニュースが入ってきたので、最新情報とあわせてこれまでヒュゲリで紹介してきた伝説的な(?)ヘラジカ ...